▼ニュースのポイント
①アルファクス・フード・システムが1月18日から21日まで実施していた実証実験が終了した。
②この実証実験は愛知県において、サービスロボットの社会実装を促すためのものであり、同社が開発した配膳AIロボット「α2号」を活用していた。
③配膳AI…
2022-01-26 10:00
▼ニュースのポイント
①Free-Dは今月6日から「トラスマ」の提供をスタートしていることを発表した。
②トラスマは、クラウド動画圧縮サービスであり、クラウド上においてデータ量は圧縮しても画像はきれいなままであることが注目ポイントだ。
③動画運用においては配信…
2022-01-25 15:00
▼ ニュースのポイント
①アドビが業界別「営業業務のデジタル化状況」の調査結果を発表。
②デジタル化が最も遅れていたのは「社外との契約書」に関する業務。
③紙での契約の割合が最も高いのは不動産業、電子署名や電子サインの割合が最も高いのは保険業。
「社外…
2022-01-25 12:00
▼ ニュースのポイント
①Googleが統合MLプラットフォーム「Vertex AI」の小売業者向け支援ツールを発表した。
②AIによる高精度な需要予測が可能で、事業計画や在庫管理、物流設計などを最適化できる。
③高度な専門知識も膨大な過去データも不要、簡単導入ですぐに活…
2022-01-23 14:00
▼ ニュースのポイント
①凸版印刷とエクスがシステム連携して新サービスを提供。
②同サービスでは、凸版印刷の製造DX支援ソリューションと、エクスの生産管理システムがクラウドで連携。
③これにより、数量管理や生産性向上、品質向上に向けたDX化を実現する。
凸…
2022-01-22 12:00
▼ニュースのポイント
①ライナフは「ライナフGate インターホン」の提供をスタートした。
②集合住宅でインターホンの呼び出しを、入居者のスマホで受けることができるシステムである。
③音声通話だけでなくメッセージ送信での対応ができ、呼び出しに対応できなかった…
2022-01-21 15:30
▼ ニュースのポイント
① 新たなセキュリティスイッチ「BP-X1PL01」を発売
② クラウド上の統合管理システムが常時モニタリングし、異常をメールで通知
③ 脅威の検出状況を可視化する自動セキュリティレポート作成機能を搭載
クラウド上の統合管理システムが常時モ…
2022-01-21 14:15
▼ ニュースのポイント
①NearMe・京急タクシー・京急電鉄が三浦市内でAIオンデマンド相乗りシャトルの実証実験を開始。
②同シャトルは、住民や観光客が無料で利用でき、三浦市内で自由に乗降可能。
③これにより三浦市内の交通渋滞緩和と、観光客の回遊性向上と分散化…
2022-01-21 12:15
▼ ニュースのポイント
①TechSwordがノーコードAIプラットフォーム「TechSword Platform」正式版の提供を開始。
②同プラットフォームは、非エンジニアでも画像認識AIを最短1日で開発・実装できる。
③同プラットフォームは、導入コストも安価。
AI人材の不足を解決…
2022-01-20 16:00
▼ ニュースのポイント
① なんばスカイオ10F スカイオラウンジにAIカフェロボットを設置
② AIによるパーソナライズ診断機能「root C MATCH」を搭載
③ AIがユーザーの好みを学習してコーヒーを提案
パーソナライズ診断機能を搭載してコーヒーを提案 New Innovatio…
2022-01-20 02:30