▼ ニュースのポイント
①広島市の東洋電装が中小規模工場の製造ラインDX化の課題を解決するDX工場を2月にオープンする。
②製造現場をDX化することで、小ロット製品と大量ロット製品を同一ラインで製造でき、中小工場の課題を解決することができる。
③今回のDX工場は1…
2021-12-23 21:00
▼ ニュースのポイント
①古い建物の運用システムを改善し、二酸化炭素排出量とコスト削減を実現する「Runwise」の取り組みが注目を集めている。
②エネルギー消費を賢くコントロールし、無理のない気候変動対策を実現。
③あらゆる建物への技術導入を目指す同社の事業…
2021-12-23 19:00
▼ニュースのポイント
①KIYOラーニングは自社が提供する「STUDYing」の宅建士講座において、「AI実力スコア」機能の提供をスタートした。
②宅建は人気の資格ではあるものの、これまでは模擬試験などを受ける以外に、自分の実力を測る方法がなかった。
③AI実力スコア…
2021-12-23 16:00
▼ ニュースのポイント
①AI insideが企業・団体のDX推進・AI活用・AI内製化・AI人材育成状況の調査結果を発表した。
②これによると、DX推進・AI活用を行っているのはわずか17.8%だった。
③AIを導入している企業では、約6割がAI内製化の方向に向かっている。
DX推…
2021-12-23 14:00
▼ ニュースのポイント
①デジタル庁がスマートフォン用新型コロナワクチン接種証明書アプリを公開。
②同アプリでは日本政府公式のデジタル版接種証明書の発行が可能。
③接種証明書の発行にはマイナンバーカードと暗証番号が必要なほか、接種時の市区町村が同アプリに…
2021-12-22 09:00
▼ニュースのポイント
①Logpose Technologiesは自動配車管理システム「AI自動配車アシスタント LOG」を提供開始した。
②このシステムは、配車から配送計画までを素早く全自動作成することが可能なアルゴリズム「LOG」を基盤にしている。
③データを入力するだけで配車…
2021-12-21 14:00
▼ ニュースのポイント
①MMD研究所が「医療機関のデジタル化に関する調査」の結果を発表
②調査の結果、医療機関などでの支払方法は現金が圧倒的に多く、77.5%がキャッシュレス決済を希望していた。
③マイナンバーカードの保険証利用では、認知は60代が多く、利用経…
2021-12-21 13:00
▼ニュースのポイント
①フェニックスが自律型AIパトロールロボット「Scout」を、応援購入サービスサイト「Makuake」にて独占販売をスタート。
②Scoutは米国の企業Moorebotが生み出した、ロボットシリーズ第3弾の機器。
③離れた場所から遠隔操作が可能で、高齢者の見…
2021-12-21 10:00
▼ ニュースのポイント
① アトラックラボが高高度対応型ドローンを開発
② クアッドコプターAT-Quadがベースに
③ 小径ながら優れた剛性とダンピング特性を持ち、振動を抑制するカーボンパイプを採用
クアッドコプターAT-Quadをベースとしたドローン アトラックラ…
2021-12-21 04:15
▼ニュースのポイント
①タレントアンドアセスメントが日本社宅サービスと共同で「AI面接を活用したBPOサービス」の開発に取り組むことになった。
②日本社宅サービスが提供する「人事・総務向けBPO サービス」と、タレントアンドアセスメントが提供する「SHaiN」を組み…
2021-12-20 10:00