▼ ニュースのポイント
① カインズスーパーセンター上里本庄店に「root C」を設置
② 完全無人・非接触でスペシャルティコーヒーの受け取りが可能
③ AIによるパーソナライズ診断機能「root C MATCH」を搭載
カインズと協業してAIカフェロボットを設置 New Innovat…
2022-02-03 04:15
▼ ニュースのポイント
①楽天生命が保険引受査定のAI自動化システムを稼働開始した。
②同システムでは日立のリスクシミュレーションサービスを活用し、保険引受査定をAIで自動化。
③これにより、申込手続きの迅速化、査定担当者の負担平準化と業務効率化を実現する。…
2022-02-02 12:00
▼ ニュースのポイント
①アビックスが「AIサイネージソリューション」をリリース。
②デバイス×AI×デジタルサイネージが、店舗・施設の運営をサポート。
③AIインサイトが課題を解決、AIアシスタントが問い合わせに対応。
AIの活用をワンストップで トータルサイネ…
2022-02-02 08:00
▼ ニュースのポイント
①ロックガレッジが消防本部と連携し、捜索支援システム「3rd-EYE」を用いた実証試験を実施した。
②同システムは、ドローン映像とAI・XRを融合したもので、救助活動の迅速化・効率化が可能となる。
③実証試験により、同システムを用いることで…
2022-02-01 13:00
▼ニュースのポイント
①プレシジョンは自社が提供する「今日の問診票」を2月末まで無償提供することを発表した。
②今日の問診票はAI診療支援サービスで、紙の問診票を使わずスマホやタブレットから問診票を入力する。
③医療提供体制が逼迫しているなか、混雑緩和はも…
2022-02-01 10:00
▼ ニュースのポイント
①TISインテックグループの高志インテックが「AI類似図面検索システム」パッケージ版の提供を開始。
②自動取り込み機能で簡単に図面データ・属性情報の更新・管理を実現。
③管理しやすい図面データ・属性情報。
AIが図面の特徴をDB化 TISイ…
2022-02-01 08:00
▼ニュースのポイント
①フロンティアリンクは「カウンセリングAI実現に向けたカウンセラーの効果的なコミュニケーションのパターン解析」を行うためのプロジェクトをスタート。
②このプロジェクトは国立精神・神経医療研究センターや東京工業大学と共同で実施する。
…
2022-01-31 15:00
▼ニュースのポイント
①アジラは自社が提供する「Asilla SDK」のアップデートを実行した。
②Asilla SDKは侵入検知から人物同定、違和感検知までがパッケージ化されたサービスだ。
③アップデートにより、MCT機能が追加され、検知精度がさらに向上した。
世界トップ…
2022-01-31 11:30
▼ ニュースのポイント
①NTTドコモのAIゴルフレッスンアプリ「GOLFAI」に小祝さくら選手登場。
②AI が姿勢推定・ドライバーのクラブ軌道を可視化。
③プロのスイングと比較、豊富なレッスン。
ニーズに合わせたプロのレッスン 携帯電話サービスや動画・音楽配信サ…
2022-01-31 08:00
▼ ニュースのポイント
①日本ユニシスが業務デジタル化支援サービスの提供を開始。
②同サービスでは、Microsoftのローコーディング開発ツールを利用して業務デジタル化の内製化を実現する。
③サービスにはトライアルも用意され、本番環境とは別の環境で機能や効果を…
2022-01-29 13:00