▼ ニュースのポイント
①AI insideの「DX Suite」とクラウド会計ソフトfreeeがAPI連携。
②紙やPDFの請求書を自動で会計freeeに登録可能に。
③「DX Suite × 会計freee連携」アプリは、freeeアプリストア上で利用可能。
業務効率化が可能に AI insideが提供するAI-…
2021-05-06 13:00
▼ ニュースのポイント
①TRUST SMITHとADEKAが「ラベル自動認識システム」の実証実験を開始。
②ロット番号・品質保証期限・賞味期限などを記載した「ラベル」を自動認識。
③OCR・画像認識技術×食品管理技術・トラッキングシステムによる研究開発。
ラベルを取り扱…
2021-05-06 08:00
▼ ニュースのポイント
① 自動運転におけるITS Connect路車間通信システムの有効性を確認
② V2X(Vehicle to Everything)の1つとなっている運転支援システム
③ 信号残時間情報や予定信号情報から「ジレンマゾーン」の回避も
V2Xの1つで運転を支援するシステムの…
2021-05-06 00:00
▼ ニュースのポイント
①IDCのIoT/OTセキュリティー対策調査結果によると、IoT/IIoT、OT関連のセキュリティー事件・事故を経験した企業は36.4%。
②約半数の企業はセキュリティー対策を不十分と認識している。
③セキュリティー導入への課題では、経営と現場の人材…
2021-05-05 11:00
▼ニュースのポイント
①Gatebox、損害保険ジャパン、ハニカムラボの3社が共同でアプリケーションを開発。
②損害保険ジャパンのキャラクターが集客から販売誘導までを行う。
③東京国際空港と中部国際空港で実証実験を実施中。
実証実験実施中 4月30日、Gateboxは…
2021-05-05 10:00
▼ ニュースのポイント
① ナイトビジョンシステム市場の新調査レポートを発刊
② 2019年から2025年の予測期間中に成長率が最大に
③ ナイトビジョンシステム市場をアジア太平洋地域が支配する予想も
高解像度赤外線カメラの技術進歩などが市場成長をけん引 SDKI In…
2021-05-05 09:15
▼ ニュースのポイント
①関西電力とオプテージが姫路第二発電所でスマート保安の実証実験を6月に開始。
②定期的な設備の巡視点検にローカル5Gと4Kドローンを活用。
③デジタル技術を活用した電気保安業務のスマート化へ。
産業保安規制の適切な実施と産業の振興・…
2021-05-05 08:00
▼ ニュースのポイント
①リージョンズが地方企業のDX支援に向け「DXパートナー」をリリースした。
②「DXパートナー」は、IT・ウェブ系人材に特化した「副業・兼業」マッチングサービス。
③人材不足で進まない地方のDXに、首都圏に多く分布するIT人材の「副業・兼業」…
2021-05-04 13:00
▼ニュースのポイント
①「AI検温パスポート」と勤怠管理システムである「KING OF TIME」が連携。
②検温データと勤怠管理データを一元管理することが可能になる。
③感染症などに対する接触リスク低減にもつながる。
検温と打刻を同時に 4月30日、「AI検温パスポー…
2021-05-04 10:00
▼ ニュースのポイント
①映像を取り扱うさまざまな企業へ「マスキングAI」のランディングページ公開。
②映像データを自動でマスキングするAI技術で個人情報を保護。
③写真や映像内の人の顔や車のナンバープレートを自動でマスキング。
映像内の個人情報を自動で取…
2021-05-04 10:00