▼ ニュースのポイント
①映像を取り扱うさまざまな企業へ「マスキングAI」のランディングページ公開。
②映像データを自動でマスキングするAI技術で個人情報を保護。
③写真や映像内の人の顔や車のナンバープレートを自動でマスキング。
映像内の個人情報を自動で取り除くマスキングAI
工場内で自動運転車を用いた事業自動化への支援を行うSMITH&MOTORSは「マスキングAI」の特徴、導入するメリット、実際に導入した企業の声など、映像を取り扱う企業向けのランディングページを公開したと4月29日に発表している。
マスキングAIは、写真・映像内のプライバシーを保護するため、個人情報に関わる人の顔やナンバープレート情報にAIが自動でモザイクをかけ、プライバシーに関わる問題を解消する。
高精度・超高速処理と高いセキュリティーが特長
情報量の多い映像に対して高速で処理することができ、顔のモザイクは91%、ドライブレコーダーは96%の高精度な処理が可能。また、顔のマスキングは約30fpsまで、ナンバープレートのマスキングは約20fpsまでの映像にリアルタイムに処理できる。
SMITH&MOTORSは、アルゴリズムが搭載されたマスキング実行用PC本体の提供や同社のローカルネットワーク上での実装もしており、外部に情報が流出するリスクを抑え、個人情報を確実に保護することができる。
マスキングAI技術による人件費の削減、個人情報保護規定の解消や映像応用範囲の拡大などのメリットを知ってもらうため、ランディングページを公開。自動車保険会社、自動車・インフラに関する映像データを扱う会社、ドライブレコーダーや自動車メーカー、映像を一般公開するメディアなどを対象にしている。
(画像はプレスリリースより)

SMITH&MOTORSのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000071107.html▼ 会社概要
SMITH&MOTORS株式会社は、AI・ロボティクスの先端技術を活用したAGV・フォークリフト・トラックなどの自動運転車による事業自動化コンサルティングを展開。製造業・運送業など企業の抱える労働力不足の解消と人件費削減に貢献している。
社名:SMITH&MOTORS(スミスアンドモータース)株式会社
代表取締役:大澤 琢真
所在地:東京都文京区本郷4丁目1-1 菊花ビル7F