▼ ニュースのポイント
①渋谷地下街に未来型AIカフェ「AZLM CONNECTED CAFE」がオープンした。
②同カフェでは、展示スペースに地方の商品などを展示し、渋谷でマーケティングを行うことができる。
③出展者には、客の反応がAIカメラで数値化され、フィードバックされ…
2021-07-06 12:00
▼ニュースのポイント
①8月下旬、「トナリエふじみ野」に「たべりば」のスマートストアをオープン。
②SDGsを意識した食品や地方産品をレジなしで決済するという実証実験。
③キャッシュレス決済で、非接触型のビジネスモデルであることから、未来の小売業のビジネスモ…
2021-07-06 10:00
▼ ニュースのポイント
①タクマが、ごみ焼却炉の燃焼制御システム「ICS」を開発。
②AI技術が燃焼状態の自動安定化、予測・操作を自動で再現。
③熟練運転員の手動操作を99%削減した操作。
安全・安心・安定したごみ処理施設の運営 再生可能エネルギーの活用と環境…
2021-07-06 08:00
▼ニュースのポイント
①フューチャースタンダードが海城中学高等学校へ「リモート換気チェッカー」と「ハンディ換気チェッカー2」を寄贈し、運用スタート。
②厚労省は二酸化炭素濃度を可視化するCO2モニターの導入を推奨している。
③フューチャースタンダード代表の…
2021-07-05 10:00
▼ ニュースのポイント
①Axelidea(アクセリディア)が、食品と医薬品の相互作用発見にAIを活用。
②Axelideaヘルスケアエンジンで有効・安全な薬物療法を。
③医薬品・食品・サプリメントに関する情報に有用な発見。
医療の有効性・安全性 人工知能ソフトウェアの…
2021-07-05 08:00
▼ ニュースのポイント
① Deep Consultingとともにマスク着用時のAIによる顔認識技術を開発
② マスクで顔が覆われている人物の顔認識も高精度で可能に
③ 常にマスクの着用が想定される医療現場などでも長期的な活躍に期待
「マスキングAI」がマスクを着用する顔を…
2021-07-05 01:30
▼ ニュースのポイント
① Makuakeでタイヤ空気圧チェッカー「MLD-R05」の先行販売を開始
② タイヤの空気圧を0.01秒ごとにリアルタイムチェックする機能を搭載
③ タイヤ圧の高い8.0Barまで対応し、大型車にも装着が可能
0.01秒ごとのリアルタイムチェック機能を搭…
2021-07-04 15:00
▼ ニュースのポイント
①Avananが最新のフィッシング攻撃レポートを発表した。
②大量の個人情報を保有するIT・ヘルスケア・製造業界企業がとくに狙われている。
③電子メールの約5%はフィッシング、末端を入り口に侵入か。
Avananが2021年上半期の調査資料を公開…
2021-07-04 10:00
▼ ニュースのポイント
① 業務用空調機器の省エネ制御サービス「おまかSave-Air」 をリリース
② 快適性を両立した空調運転を実現するAI自動チューニング機能を搭載
③ 年間を通じて空調を高効率で運転させる独自の省エネルギー制御機能も搭載
空調の室外機に制御コ…
2021-07-03 15:00
▼ ニュースのポイント
①阪急電鉄が7月7日から、大阪梅田駅で非接触型AI案内端末による案内サービスの実証実験を開始する。
②AI案内端末は音声対話AIを備え、客の問い合わせに自動で回答する。
③実証により、問い合わせの内容・傾向、端末の操作性、AIの精度などにつ…
2021-07-03 11:00