PodcastサービスのWonderyを買収
米・Amazon.comは現地時間の12月30日、Podcastサービスを展開するWonderyを買収すると発表した。サービスは自社が提供する「Amazon Music」に統合し、「Amazon Music」内のPodcastコンテンツや提供サービスの強化を図っていくものとする。
Wonderyは、米国でPodcastネットワークサービスを手がける大手パブリッシャーとして知られ、主にドラマ型コンテンツを提供してきた。人気犯罪スリラー作品「Dirty John」や「Dr. Death」、「Business Wars」、「The Shrink Next Door」などは、Podcastでも多くのファンをもつWonderyのプログラムだ。
広告付きの無料配信プランと、広告なしで年額35ドルの有償配信プランを提供し、専用アプリをリリースしているが、AppleやGoogle、SpotifyといったPodcastサービス経由でも聴取することができる。
Amazonがさらにグループ配信サービスを強化へ
Amazon.comはWonderyの詳細買収条件については、明らかにしていない。買収完了後もWonderyのコンテンツリスナーらは、何ら変わることなくサービスを享受し、楽しむことができるとされており、Amazon.comのグループ内でサービス提供を継続しつつ、「Amazon Music」の配信事業強化につなげる計画とみられている。
Amazon.comでは、2020年9月に「Amazon Music」におけるPodcastでの音声配信サービスを開始、価格の異なるさまざまなプランが設定された「Amazon Music」のうち「Amazon Music Unlimited」以上のプランユーザー向けでPodcastサービスを提供している。
同社はWondery買収を機に、Podcast事業の成長と進化を加速させるとし、リスナーはWonderyのコンテンツをより高品質に、高い利便性をもって楽しめる機会を得ることになるだろうとした。
クリエイターやアーティストの発掘にも力を入れていく方針で、「Amazon Music」や、オーディオ再生に使われることの多いAlexa対応端末の魅力向上が見込まれる。エンターテインメントサービスに力を入れる大手IT企業の市場競争もさらに厳しくなりそうだ。
(画像はプレスリリースより)

Amazon.com 発表記事(プレスリリース)
https://www.aboutamazon.com/