デジタリストニュース
 デジタリストニュース

AIは脅威から期待へ アデコが上場企業の管理職を対象にAIに関する意識調査を実施

新着ニュース30件






























AIは脅威から期待へ アデコが上場企業の管理職を対象にAIに関する意識調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
上場企業の1/4以上がAI導入済み
 人材サービスのアデコは12月25日、関東の一都三県に本社がある上場企業の管理職(40~50代)800名を対象に「AI(人工知能)導入に関する意識調査」を実施し、2017年との意識比較などを発表した。

 調査の結果、AIの導入やAIへの期待感は2017年より10ポイント以上増加したとし、AIへの理解が浸透したことでAIに対する脅威は薄れ、利便性への期待が高まっていることがわかったという。

アデコ


 調査結果は次のようになっている。

調査結果
 「AI導入済み」は、2017年の6.8%から18.8ポイント増加し、25.6%となった。導入を検討中だった企業が導入済みとなったことや、AIサービスの普及で導入が促進されていることなどが増加の要因という。

 「AIにとても期待している」は、2017年の21.4%から16ポイント増加し、37.4%となった。2017年当時は約1割が「脅威に感じる」と回答していたが、AIの導入により特長や利便性が理解されてきた形だ。

 AIの普及による職場への影響については、「既存の仕事の効率化、生産性が向上する」との回答が、2017年より10ポイント以上増加し、58.8%となった。また、「労働力を省力化する」という回答も、2017年より16%増加の44.6%となった。


(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アデコ ニュースリリース
https://www.adeccogroup.jp/pressroom/2020/1225


Amazon.co.jp : アデコ に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ