デジタリストニュース
 デジタリストニュース

歩いてギガを貯めて、お得にスマホを使えるサービス「歩いてギガが貯まる」

新着ニュース30件






























歩いてギガを貯めて、お得にスマホを使えるサービス「歩いてギガが貯まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ニュースのポイント
①FiNC Technologiesが日本通信SIMブランドにおいて「歩いてギガが貯まる」の提供スタート。
②通信とヘルスケアを組み合わせたサービスは業界でも初の試み。
③「歩いてギガが貯まる」とは、月間の総歩数が条件達成すると、お得にデータ通信を利用することができるというもの。

業界初の試みがスタート
 6月22日、FiNC Technologiesは日本通信SIMブランドにおいて「歩いてギガが貯まる」の提供スタートを発表した。

 このように、通信とヘルスケアを組み合わせたサービスは業界でも初の試みだ。

 新サービスは、日本通信SIMの「合理的みんなのプラン」、または「合理的20GBプラン」、「合理的かけほプラン」のいずれかのプランのユーザーで、歩いてギガが貯まるオプションを付けているFiNC Plusユーザーに適用。

 また、日本通信SIM「Wスマートプラン」を契約しているFiNC Plusユーザーにも適用される。

歩いてギガが貯まる


毎日健康的に歩いて、お得にスマートフォンを使える
 「FiNC」はフィットネスアプリであり、体重や食事内容、睡眠情報はもちろん、歩数や生理までまとめて記録することが可能。

 このアプリに記録するとポイントが付与され、貯まったポイントは「FiNC MALL」で使うことができる。

 今回スタートする、歩いてギガが貯まるというサービスはその名の通り、月間の総歩数が条件達成すると、お得にデータ通信を利用することができるというものである。

 毎月のデータ通信量が心配なユーザーには嬉しいサービスだろう。

 歩くことは健康な体を保つために適した運動であり、誰でも気軽にできるところが魅力だ。

 毎日健康的に歩いて、お得にスマートフォンを使える新サービスに注目が集まっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

FiNC Technologies プレスリリース
https://company.finc.com/news/15048


▼会社概要
予防ヘルスケアとAIに特化したヘルステックベンチャー企業。

マーケティングソリューション事業や法人向けウェルネスソリューション事業、モバイルアプリ事業、ECサイト事業、サブスクリプション事業を展開している。


会社名:株式会社 FiNC Technologies
代表取締役 CEO:南野 充則
所在地:東京都千代田区神田錦町2丁目2-1 KANDA SQUARE 11F


Amazon.co.jp : 歩いてギガが貯まる に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ