▼ニュースのポイント
①6月17日に福井市にオープンした「岩塩熟成ジンギスカンぼんた」が「BellaBot」を導入。
②BellaBotはネコ型のスマート配膳ロボット。
③配膳、下げ膳を行い、コミュニケーションをとることもできる配膳ロボット。
ネコ型のスマート配膳ロボット
6月5日、DroneFutureAviationはネットシステムと連携し、6月17日に福井市にオープンした「岩塩熟成ジンギスカンぼんた」に「BellaBot」を導入したことを発表した。
BellaBotはネコ型のスマート配膳ロボットだ。
最大で40kgの総積載量を誇る同ロボットは、配膳はもちろん、下げ膳も1台で担うことが可能で、従業員の負担軽減に貢献することができる。
また、AIを搭載していることから、コミュニケーションをとることも可能。
マルチモードインタラクション機能により、視覚や聴覚など複数のコミュニケーションモードを活用することができるところも魅力のひとつだろう。
店員と客が接触する機会をできるだけ減らす
岩塩熟成ジンギスカンぼんたを展開するぼんたグループは、店員と客が接触する機会をできるだけ減らすよう努力している。
タブレットを活用した注文、ドリンクを卓上で注ぐことができるサービスなどを取り入れてきたが、今回は配膳ロボットの導入に至った。
導入した店舗を訪れた人からは「店員と接触機会が少ないという点で、子供を安心して連れて来られる」、「ロボットが反応してくれるから、子供も大人も楽しめる」という声が届いている。
(画像はプレスリリースより)

DroneFutureAviation プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp▼会社概要
ロボットの販売やロボット技術を活用した無人配送サービスを提供する企業。
海外のさまざまなメーカーと独占販売契約を結ぶことで、幅広いタイプのロボットを取り揃えている。
会社名:株式会社DroneFutureAviation
代表取締役社長:波多野 昌昭
所在地:東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ2F