▼ ニュースのポイント
①パナソニックi-PROセンシングソリューションズが、9月にAIプロセッサーを標準搭載したネットワークカメラを発売。
②AIプロセッサー搭載により、分析・解析をカメラ内で行うことができ、AIアプリケーションの追加も可能。
③AI技術によりカメラの自動設定が可能で、AI音識別機能なども搭載されている。
AIプロセッサー搭載でネットワークカメラに新たな価値
パナソニックi-PROセンシングソリューションズは6月10日、AIネットワークカメラ「i-PRO Sシリーズ」を、パナソニック システムソリューションズ ジャパンを通じて、9月から発売すると発表した。
新・AIネットワークカメラの特徴
今回発売するシリーズは、AIプロセッサーを標準搭載したカメラだ。このため、映像分析や解析など高負荷のAI処理をネットワークカメラ内で行うことができ、人、顔、車両、二輪車を自動で識別することができる。
映像分析や解析などのAI処理は、これまではサーバー側で行っていたが、カメラ単体で分析・解析ができることで、負荷を分散することができるという。
また、AIプロセッサーが搭載されたことで、最大2つのAIアプリケーションを追加することが可能となった。これにより、防犯だけでなく、業務効率化などにも活用することができる。同社が提供するソフトウェア開発キットで、アプリケーション開発を行うこともできるという。
今回のカメラでは、従来品よりも画質が大幅に改善され、分析・解析の精度が向上した。AIにより、カメラの設定が対象物の速度に合わせて自動で最適化されるため、映像がブレない。
このほか同カメラにはAI音識別機能も搭載されている。これにより、マイクを付けることで、人の叫び声やガラスの破損音などを識別して、知らせることもできるという。
(画像はプレスリリースより)

パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jn210610-1.html▼ 会社概要
パナソニックi-PROセンシングソリューションズは、セキュリティ監視、パブリックセーフティ、医療用イメージング分野のセンシングソリューションを担う世界的リーディングカンパニー。
社名:パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社
代表取締役:尾崎 祥平
所在地:福岡市博多区美野島4丁目1番62号
▼ 会社概要
パナソニック システムソリューションズ ジャパンは、システムインテグレーションなどを行っている。
社名:パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
代表取締役:片倉 達夫
所在地:東京都中央区銀座8丁目21番1号