デジタリストニュース
 デジタリストニュース

パナソニック、AIプロセッサーを標準搭載したネットワークカメラを9月に発売

新着ニュース30件






























パナソニック、AIプロセッサーを標準搭載したネットワークカメラを9月に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ ニュースのポイント
①パナソニックi-PROセンシングソリューションズが、9月にAIプロセッサーを標準搭載したネットワークカメラを発売。
②AIプロセッサー搭載により、分析・解析をカメラ内で行うことができ、AIアプリケーションの追加も可能。
③AI技術によりカメラの自動設定が可能で、AI音識別機能なども搭載されている。

AIプロセッサー搭載でネットワークカメラに新たな価値
 パナソニックi-PROセンシングソリューションズは6月10日、AIネットワークカメラ「i-PRO Sシリーズ」を、パナソニック システムソリューションズ ジャパンを通じて、9月から発売すると発表した。

ネットワークカメラ


新・AIネットワークカメラの特徴
 今回発売するシリーズは、AIプロセッサーを標準搭載したカメラだ。このため、映像分析や解析など高負荷のAI処理をネットワークカメラ内で行うことができ、人、顔、車両、二輪車を自動で識別することができる。

 映像分析や解析などのAI処理は、これまではサーバー側で行っていたが、カメラ単体で分析・解析ができることで、負荷を分散することができるという。

 また、AIプロセッサーが搭載されたことで、最大2つのAIアプリケーションを追加することが可能となった。これにより、防犯だけでなく、業務効率化などにも活用することができる。同社が提供するソフトウェア開発キットで、アプリケーション開発を行うこともできるという。

 今回のカメラでは、従来品よりも画質が大幅に改善され、分析・解析の精度が向上した。AIにより、カメラの設定が対象物の速度に合わせて自動で最適化されるため、映像がブレない。

 このほか同カメラにはAI音識別機能も搭載されている。これにより、マイクを付けることで、人の叫び声やガラスの破損音などを識別して、知らせることもできるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック プレスリリース
https://news.panasonic.com/jn210610-1.html


▼ 会社概要
パナソニックi-PROセンシングソリューションズは、セキュリティ監視、パブリックセーフティ、医療用イメージング分野のセンシングソリューションを担う世界的リーディングカンパニー。

社名:パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社
代表取締役:尾崎 祥平
所在地:福岡市博多区美野島4丁目1番62号


▼ 会社概要
パナソニック システムソリューションズ ジャパンは、システムインテグレーションなどを行っている。

社名:パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社
代表取締役:片倉 達夫
所在地:東京都中央区銀座8丁目21番1号


Amazon.co.jp : ネットワークカメラ に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ