デジタリストニュース
 デジタリストニュース

NTT都市開発、5Gを活用した警備ロボットの実証実験を開始

新着ニュース30件






























NTT都市開発、5Gを活用した警備ロボットの実証実験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代型アバターロボットを5Gで遠隔操作
 NTT都市開発は2月10日、総合ビルメンテナンスの大成と連携し、ロボットによる警備業務の実証実験を行うと発表した。

警備


 実証実験は、2月15日(月)~19日(金)、名古屋市のアーバンネット名古屋ビルにて行われる。

 実験では、Mira Roboticsの次世代型アバターロボット「ugoTS-P(ユーゴーティーエスピー)」をドコモの5Gで遠隔操作し、警備ロボットとして活用。ビルに入居するワーカーたちを、警備ロボットが立哨業務や巡回業務で警備する。

高精細、低遅延の5Gで精度の高い警備業務が可能に
 今回は、5Gと「ugoTS-P」を組み合わせた全国初の実証実験となる。

 5Gを活用することで、高精細映像をオペレーターに伝送でき、精度の高い警備業務が可能となる。また、5Gは低遅延で高信頼でもあるため、複数のロボットをリアルタイムで制御できるという。

 一方の警備ロボットugoTS-Pは、アームが2本あり、エレベーターのボタンを操作してフロアを移動することが可能だ。また、オペレーターによる遠隔操作のほか、決められたルートを自律走行することもできるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NTT都市開発 ニュースリリース
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n25897.html


Amazon.co.jp : 警備 に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ