デジタリストニュース
 デジタリストニュース

「ConMas i‐Reporter」と「hakaru.ai byGMO」がAPI連携開始

新着ニュース30件






























「ConMas i‐Reporter」と「hakaru.ai byGMO」がAPI連携開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
数値の手入力作業が不要に
 1月21日、シムトップスは、自社が提供するConMas i‐ReporterとGMOグローバルサイン・ホールディングスが提供する「hakaru.ai byGMO」のAPI連携をスタートしたことを発表した。

 この連携により、製造現場やビルなどの管理現場でConMas i‐Reporterを使う際、メーターの数値をタブレットやスマートフォンのカメラで撮影すると入力完了できるようになった。

ConMas


作業効率アップに貢献するのではないか
 シムトップスが提供するConMas i‐Reporterは、現場帳票ペーパーレスソリューション市場でトップの座に輝くサービスだ。

 このサービスを利用すると、「Excel」で作成した帳票をタブレットに取り込んで、電子帳票として入力や管理をすることができる。

 しかし、現場においてメーターの数値を入力するには、現場作業者が手入力しなければならなかった。

 GMOグローバルサイン・ホールディングスのhakaru.ai byGMOはAIを搭載しており、スマートフォンで撮影したメーターなどの数値を読み取り、台帳記入まで自動で行う。

 今回のAPI連携によって、数値の誤記入防止や作業工数の削減、帳票のペーパーレス化に寄与し、作業効率アップにつながるのではないかと大きな期待が寄せられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

シムトップス社 プレスリリース
https://conmas.jp/news/2021/0121/


Amazon.co.jp : ConMas に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ