デジタリストニュース
 デジタリストニュース

チェック・ポイント・リサーチが2022年のサイバー攻撃トレンドに関するデータを公開 保健医療機関への攻撃数が前年比で74%も増加

新着ニュース30件






























チェック・ポイント・リサーチが2022年のサイバー攻撃トレンドに関するデータを公開 保健医療機関への攻撃数が前年比で74%も増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ ニュースのポイント
①チェック・ポイント・リサーチが2022年のサイバー攻撃トレンドのデータを公開。
②2022年は、1組織への週平均サイバー攻撃数がグローバルで前年比38%増となった。
③特に保健医療機関への攻撃数が増え、前年比で74%増加した。

1組織への週平均サイバー攻撃数、グローバルで前年比38%増
 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの脅威インテリジェンス部門、チェック・ポイント・リサーチ(略称CTR)は1月16日、2022年のサイバー攻撃トレンドに関するデータを発表した。

 これによると、2022年の1組織への週平均サイバー攻撃数は、グローバルで前年比38%増の1,168件、日本では29%増の970件となった。

チェック・ポイント・リサーチ


 2022年に世界で最も攻撃を受けた業界は前年比43%増の「教育・研究」分野で、1組織が受けた週平均攻撃数は2,314件だった。コロナ禍による急速なデジタル化で、十分な準備ができていなかったことが主な原因だった。

 2番目に攻撃数が多かったのは「政府・軍関係」、次いで「保健医療業界」となり、「保健医療業界」は前年比で74%も攻撃数が増加していた。

 保健医療業界では、サイバーセキュリティ・リソースが乏しい病院が標的にされ、健康保険情報やカルテ番号、社会保障番号などが狙われた。ランサムウェア犯罪組織は、これらの情報を用いて患者を直接脅迫し、支払を要求することさえあった。

チェック・ポイント・リサーチ


2022年のサイバー攻撃トレンド
 CTRでは2022年のサイバー攻撃トレンドを3つ挙げている。1つ目は、ランサムウェアのエコシステムが進化し、より小規模・俊敏化したハッカー集団やランサムウェア集団が増加したこと。

 2つめは、リモート勤務で使用されるTeams、Slack、Google Drive、OneDriveなどのビジネスツールが標的にされ、フィッシング攻撃に拡大していること。3つめは学術機関が狙われたことで、コロナ禍による環境変化が影響していた。

 CTRでは、サイバー脅威から身を守るためには、「検知」より「予防」が重要としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ プレスリリース
https://blog.checkpoint.com/


▼ 会社概要
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、世界各国の政府機関や企業など全ての組織にサイバーセキュリティソリューションを提供するリーディングカンパニー。

社名:チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
代表取締役社長:青葉 雅和
所在地:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー25F




Amazon.co.jp : チェック・ポイント・リサーチ に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ