ブースページで6つのカテゴリの商品や技術を紹介
パナソニックが、テクノロジーショー「Consumer Electronic Show 2021(以下、CES 2021)」に出展すると、1月12日に発表した。
「CES 2021」は、アメリカの東海岸時間1月11日から14日にかけて、オンラインで開催されるテクノロジー見本市だ。
パナソニックは今回のCESで、「Entertainment(エンターテインメント)」や「Smart Mobility/Automotive(スマートモビリティ/オートモーティブ)」、「Sustainability(サステナビリティ)」などといった6つのカテゴリの商品や技術を、同社ブースページで紹介する予定だ。
国内で取り組む新規事業を紹介するオンラインイベントも
商品や技術紹介以外にも、「Vehicle Tech Innovations Consumers Want」などのパネルセッションには、パナソニックの社員が登壇する。
また、パナソニックは新規事業やテクノロジーを紹介するオンラインイベント、セミナーのライブ配信を行う「CES 2021 Panasonic in Tokyo」を、1月12日から15日にかけて開催するとしている。
(画像はパナソニック ホームページより)

パナソニック トピックス
https://news.panasonic.com/jp/topics/204072.htmlパナソニックのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004072.000003442.htmlパナソニック 「CES 2021 Panasonic in Tokyo」
https://www.panasonic.com/