デジタリストニュース
 デジタリストニュース

パナソニックHDがAIモデルの学習データ構築コストを半減する技術を開発 環境が大きく異なっても少ない学習データでAIモデルを実現

新着ニュース30件






























パナソニックHDがAIモデルの学習データ構築コストを半減する技術を開発 環境が大きく異なっても少ない学習データでAIモデルを実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ ニュースのポイント
①パナソニックHDがAIモデルの学習データ構築コストを半減する技術を開発。
②同技術は、「少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術」の新手法。
③新手法では、ドメインギャップが大きい場合も、少数のデータで高精度なAIモデルを実現する。

「少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術」の新手法
 パナソニックホールディングスは5月23日、画像から人や車などを検出するAIモデルの学習データ構築コストを半減する技術を開発したと発表した。

パナソニック ホールディングス


 高性能なAIモデルを実現するには、多大な時間とコストをかけて大量の学習データを用意する必要がある。このため、少数のデータでも高精度なAIモデルを実現する技術が注目されている。

 その技術のひとつは、「少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術」だ。※ある環境のデータ集合をドメインと呼ぶ。

 しかし、この技術も、従来の方法では、ソースドメインとターゲットドメインがRGB画像と遠赤外線画像のようにデータの「見え」が大きく異なる場合は、両ドメインのギャップを埋められず、高い性能が得られなかったという。

ドメインギャップが大きい環境でも有効
 今回、同社が開発したのは、ドメインギャップが大きい場合も、「少数のラベル付きデータに対するドメイン適応技術」を実現できる新たな手法。

パナソニック ホールディングス


 同手法では、画像に写る自動車や人などの物体の領域情報を利用し、同じ種類の物体同士を置き換えることで画像中の物体位置や存在確率などを考慮した。また、敵対的学習により、AIモデルが両ドメイン共通の特徴で画像を認識できるようにした。

 今回の手法は、RGB画像をソースドメインとし、遠赤外線画像をターゲットドメインとした難易度の高い物体検出において、有効性が示されたとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニックホールディングス ニュースリリース
https://news.panasonic.com/jp/


▼ 会社概要
パナソニック ホールディングスは、パナソニックグループの統括持株会社。

社名:パナソニック ホールディングス株式会社
代表取締役:楠見 雄規
所在地:大阪府門真市大字門真1006番地


Amazon.co.jp : パナソニック ホールディングス に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ