デジタリストニュース
 デジタリストニュース

アトラックラボ、AIで重機や農機の操縦者を監視するシステムを開発

新着ニュース30件






























アトラックラボ、AIで重機や農機の操縦者を監視するシステムを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
意識不明などの状態をAIが検知し緊急停止するシステム
 株式会社アトラックラボ(以下、アトラックラボ)が、AIで重機や農機の操縦者を監視するシステムを開発したと、1月4日に発表している。

 アトラックラボは、人工知能や無人機制御技術を用いて、危険で不快な仕事から労働者を解放することを目指して、無人機の設計やAIを用いた制御システム、自動運転システムの構築などを行う会社だ。

 今回、重機や農機の操縦者が作業中に意識不明となった場合や、不用意に運転位置を離れた際にAIが検知し、自動的に機械を停止などさせるシステムを開発した。

農機


正常な位置に頭があるか、目が開いているかなどを判定
 同システムは重機や農機具の運転席前にカメラを設置するだけで、簡単に導入が可能。正常な位置に頭がない場合は「Not Centered(left/right)」と表示され、カメラから離れすぎた状態では「Too Far」などと判定されるほか、目が開いているかなどもAIが検知。異常な状態を検知して緊急停止する。

 「異常な状態」という定義をアトラックラボがカスタマイズして提供するため、作業内容に応じて利用することができるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社アトラックラボ
http://attraclab.com/hp/

株式会社アトラックラボのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000052796.html


Amazon.co.jp : 農機 に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ