デジタリストニュース
 デジタリストニュース

Luminar AIの登場により写真編集体験に変化の兆し

新着ニュース30件






























Luminar AIの登場により写真編集体験に変化の兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
クリエイターが期待を寄せる
 2021年1月12日、「米国 スカイラム社」 は昨年12月15日に「Luminar AI」を発売したことを発表した。

 このLuminar AIは写真編集プログラムだ。これを使えば難しい写真編集技術を身につけなくても簡単に編集することが可能になる。

 同製品の登場により、これまで手動で一つひとつ行ってきた作業をAIが代わりにやってくれるようになるのだ。

Luminar


AIが編集プロセスを提案
 Luminar AIはクリエイターが素早くゴールへ到達することをサポートする。

 テンプレートシステムを使うと、写真の被写体や問題のあるポイントを自動でスキャンし、修正をサポートするテンプレートを提案する。

 クリエイターは提案されたテンプレートを利用する、自分好みに調整する、完全手動で編集するという三つの選択肢から選ぶことが可能になる。

 編集プロセスをAIが提案することにより、クリエイターが写真に集中することになる。その結果、クリエイターが目指すゴールへ到達するまでの時間が早くなるのである。

 AIが単純な繰り返し作業を担うことで、クリエイターが創作活動にこれまで以上に集中できるようになるのではないかと大きな期待が寄せられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

米国 スカイラム社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp


Amazon.co.jp : Luminar に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ