デジタリストニュース
 デジタリストニュース

東北大学がスマートフォンに実装可能なAI軽量眼科画像解析モデルを開発 自己検診・早期発見・早期予防へ

新着ニュース30件






























東北大学がスマートフォンに実装可能なAI軽量眼科画像解析モデルを開発 自己検診・早期発見・早期予防へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ ニュースのポイント
①東北大学の中澤徹教授らのグループがAIを用いた眼科画像解析モデルを新たに開発した。
②同モデルは従来モデルよりも小さく、従来と同等以上の緑内障検出精度がある。
③今後はスマートフォンなどに実装し自己検診することで早期発見などが可能となる。

従来モデルより小さく軽量で従来以上の精度
 東北大学は6月16日、同大学大学院医学系研究科・中澤徹教授らのグループが、AIを用いた新たな眼科画像解析モデルを開発したと発表した。

 同モデルは従来モデルよりも小さく軽量で、従来モデルと同等以上の緑内障検出精度がある。これにより、今後はスマートフォンなどに実装して自己検診することで、早期発見・早期予防が可能となるとしている。

東北大学


 なお、この研究成果は、2022年5月20日の電子版Scientific Reports誌に掲載された。

AIが疾患の特徴を学習
 日本では医療資源の不足が深刻化しつつあり、日常の健康管理や自己検診、遠隔診療にはAIを搭載した小型機器のニーズが高まると予想される。

 だが眼科検査で用いる画像の特定部分を精確に計測するAIモデルを作成しようとすると、容量が大きくなり、スマートフォンなどに組み込むことが難しくなる。

 そこで今回、中澤教授らのグループでは、AIが疾患の特徴を学習することで必要なデータ数が少なくて済むというAIモデルを開発した。

 モデルの容量軽減に貢献しているチャネルナローイング(判別に必要な特徴のみを保持する仕組み)という手法は、形状の抽出や疾患の診断予測でも良好な結果を得ることができたとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東北大学プレスリリース
https://www.tohoku.ac.jp/


▼法人概要
東北大学は、文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部、農学部を持つ総合大学。

法人名:国立大学法人東北大学
総長:大野 英男
所在地:宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1


Amazon.co.jp : 東北大学 に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ