①OKIがサブウェイの渋谷桜丘店で「提案型注文システム」の実証実験を開始。
②提案型注文システムは、感情AIが客のスムーズな注文をサポートする。
③実証では客が迷わずに注文できるかや、接客の効率化などについて検証する。
感情AI技術で、オススメメニューを提案
OKIは8月2日、サンドウィッチチェーンのサブウェイ渋谷桜丘店にて、感情AI技術を活用した「提案型注文システム」の実証実験を開始したと発表した。
感情AIは、ディープラーニングにより、人の自然な表情や振る舞いから潜在的な感情を推定する。今回の「提案型注文システム」では、セルフ注文端末から得た表情データと視線データから、感情AIが客の興味や関心が高そうなオススメメニューを提案する。
オススメメニューを提案することで、客がメニューの選択に迷ったり、注文の仕方がわからないことで焦ったりすることを緩和し、客の注文をサポートする。注文時間の短縮とスムーズな注文による接客の効率化で、店舗スタッフのストレス軽減なども期待できる。
注文時の迷いを軽減できるか検証
今回の実証実験では、客に実際に注文してもらい、サブウェイの注文スタイルに慣れていない客も非接触操作で注文ができるかや、注文時の迷いを軽減することができるかを検証する。
また、コロナ禍における非対面、非接触についての有用性や、接客対応時間の短縮など、接客の効率化についても検証するとしている。
(画像はプレスリリースより)

OKI ニュースリリース
https://www.oki.com/jp/press/2021/08/z21037.html▼ 会社概要
OKIは、情報通信、メカトロシステム、EMS、プリンターなどの製造・販売、システムの構築・ソリューションの提供などを行っている。
社名:沖電気工業株式会社
代表取締役:鎌上 信也
所在地:東京都港区虎ノ門1-7-12
▼ 会社概要
サブウェイはサンドウィッチの大手チェーン。
社名:日本サブウェイ合同会社
代表取締役:角田 淳
所在地:東京都品川区東品川2-3-14 東京フロントテラス9階