▼ニュースのポイント
①リクシスは機能強化バージョンの「おせっかいネコ」を提供スタートした。
②このおせっかいネコとは、ネコのキャラクター「タマ」がコミュニケーションを仲介する、AIチャットボットサービスだ。
③機能強化バージョンでは、タマからの報告をまとめ読みすることが可能になり、複数の親でタマを飼うことができるようになった。
基本機能が無料で利用できるようになった
12月24日、リクシスは機能強化バージョンの「おせっかいネコ」を提供開始した。
このおせっかいネコとは、ネコのキャラクター「タマ」が親と子のコミュニケーションを仲介する、AIチャットボットサービスだ。
家族の健康と幸せを勝手に追求するおせっかいなタマが、大人になった親子ではあまり取り上げないような話題も投げかける。
今回、ユーザーからの反響により、さまざまな機能を強化したバージョンを提供することになった。
機能強化バージョンのおせっかいネコでは、タマからの報告をまとめ読みすることが可能になり、複数の親でタマを飼うことができるようになった。
また、基本機能が無料で利用できるようになったところも嬉しいポイントだろう。
おせっかいネコとは
AIチャットボットであるタマはおせっかい。
ユーザーの親にLINEで毎朝話しかけ、健康維持に役立つ情報や日々の様子、昔の思い出などさまざまなテーマで会話する。
ユーザーにはその日に話した内容の一部を通知し、更新状況をメールかLINEで知らせてくれる。
これまで、おせっかいネコの利用登録を行う際は、親が自分で入力しなければならなかったが、ユーザーが必要事項の入力を代行し、親が内容を確認するだけで登録が完了できるようになった。
(画像はプレスリリースより)

リクシス プレスリリース
https://www.lyxis.com/news/2021/12/24/1943/▼会社概要
仕事と介護の支援サービス「LCAT」の提供、介護市場向けコンサルティング事業や介護市場向けプロモーションマーケティング事業を手掛ける企業。
会社名:株式会社リクシス
代表:佐々木 裕子
所在地:東京都港区浜松町2丁目7番6号亀田ビル5階