デジタリストニュース
 デジタリストニュース

ソフトバンクがAI映像解析プラットフォームを2021年度中に提供 解析した映像を多用途で活用可能に

新着ニュース30件






























ソフトバンクがAI映像解析プラットフォームを2021年度中に提供 解析した映像を多用途で活用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
▼ ニュースのポイント
①ソフトバンクがAI映像解析プラットフォーム「STAION」の提供を今年度中に開始する。
②STAIONでは、映像解析結果を利用し、さまざまな業界で活用できるサービスの提供を予定している。
③このため、STAIONで利用できるサービスやAI映像解析機器を提供・開発するパートナー企業の募集を開始した。

パートナー企業を募集開始
 ソフトバンクは9月21日、AI映像の解析プラットフォーム「STAION(スタイオン)」を2021年度中に提供開始すると発表した。これに併せて、同プラットフォームで利用できる各種サービスやAI映像解析機器を提供・開発するパートナー企業の募集を同日から開始した。

STAION


 今回のSTAIONは、AI映像解析機器を一括管理・運用することができ、AIで解析したカメラ映像をさまざまな用途に活用できるプラットフォームだ。「Microsoft Azure」を基盤に同社が独自開発したものという。

映像の解析結果を活用したサービスを提供
 STAIONでは、ネットワークカメラやAIカメラによるカメラ映像をAIが解析し、その解析結果を活用したサービスを、STAIONを通して利用することができる。

 活用の用途としては、業務の効率化や生産性向上、マーケティング、人流分析、見守り、防犯などを想定し、店内商品の欠品・工場での不良品の検知、来場者分析サービスなどをパートナー企業と共創するとしている。

 まずは小売業界向けに、サイネージコンテンツを顧客の属性に合わせて切り替えるサービスや、商品の品切れをスタッフに自動で通知するサービスなどを提供する予定という。また医療施設や介護施設向けとして、施設利用者の転倒を自動でスタッフに通知するサービスの提供なども予定している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ソフトバンク プレスリリース
https://www.softbank.jp/2021/20210921_01/


▼ 会社概要
ソフトバンクは、移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供などを行っている。

社名:ソフトバンク株式会社
代表取締役:宮川 潤一
所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号


Amazon.co.jp : STAION に関連する商品
  • ネルプがAI人物画像生成ソフト「Zoe」を活用した法人向けサービスを提供開始 生成したAI人物画像を広告コンテンツに活用できる(7月1日)
  • パナソニックが自動計量IH炊飯器「SR-AX1」を発売、独自の計量技術やIoT技術で全自動化(6月30日)
  • XAION DATAが「AUTOHUNT」に新機能を追加 ChatGPTを活用した3つの機能を実装(6月30日)
  • コチラエが「KOCHILAE」をリリース ショッピングセンターや商店街などでの買い回りを支援するクーポン発行プラットフォーム(6月30日)
  • エルイズビーが現場写真共有アプリ「タグショット/タグアルバム」をリリース 撮るだけでタグが付きクラウド上に自動で保存・分類・共有(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ